ノロウイルスの感染拡大防止に貢献 -拭き取り検体からウイルス検出できるキットを販売開始-
2018年1月23日当社は、拭き取り検体からノロウイルスの濃縮・検出が短時間でできる「ノロウイルス検出キットG1/G2 ―ふき取り―」を販売します。

ノロウイルス検出キットG1/G2 ―ふき取り―
1.開発の背景
冬季に発生する食中毒の原因は半数以上がノロウイルスです。ノロウイルス感染予防対策には、アルコール消毒などの一般的な方法では効果が低いとされ、感染した場合に有効な薬も開発されていません。
ノロウイルスは少量でも感染するため、感染者が使用した便器やドアノブなどに付着したウイルスとの接触により二次感染すると考えられます。そのため、ノロウイルスの感染を防ぐには、早期に環境中のウイルスを検出し拡散防止の対策を取ることが重要です。これまでも拭き取り検査は行われていたものの、従来の方法では結果が出るまでに約1日かかっていました。
2.当社の拭き取り検査用キットの特長
「ノロウイルス検出キットG1/G2 ―ふき取り―」には、以下の特長があります。
① | 検出時間が短い 通常では一晩程度かかっていた検体の濃縮時間を大幅に短縮しました。拭き取りから最短1時間15分で結果が得られます。 |
② | 感度が高い 遺伝子増幅技術を使うため、他の測定法では検出が難しいとされる、100個程度のノロウイルスでも検出できます。 |
3.今後の展開
主に食品衛生管理の検査用途として、食品検査センターや保健所に加え、食品メーカー、外食産業向けに、今年度中に販売する予定です。2018年度に10億円の売り上げを目指します。
(参考)
■ 「ノロウイルス検出キットG1/G2 ―ふき取り―」
定価 : 81,000円(税抜)/1セット(50回分)
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
東洋紡株式会社
コーポレートコミュニケーション部
電話:06-6348-4210 FAX:06-6348-3443
e-mail:pr_g@toyobo.jp
※掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。