
制度を知る / System
描けるキャリア
東洋紡なら大丈夫!
あなたの成長を力強く支える風土が育まれています。
人材に対する考え方
Way of thinking
東洋紡グループでは人材を最も重要な経営の源と考えています。多様な個性や意見を持つ社員一人ひとりの成長をサポートし、社内で活躍・自己実現できる環境を整えることでグループ全体の存続・発展が可能になるからです。そのため、新入社員教育から階層別研修まで、階層別・職種別・目的別に定めた教育体系のもと「人」を大切に育てる風土がしっかりと育まれています。

各種教育研修制度について
Training systemA
-
新入社員研修
事業領域や生産している製品についてなど東洋紡に関する基本的な知識から担当する仕事について必要な知識、さらにビジネスマナーの基礎、社会人としての心構えなどを学んでいきます。
-
OJT教育
OJTとは実際の現場で仕事をしながら知識や技術を学ぶ教育スタイルのことです。新入社員には指導員がついて、一からていねいに仕事を教えていきます。わからないことがあれば何でも質問して下さい。
-
フォローアップ研修
これまでの研修や仕事を通して学んだことを振り返り、今後に向けた課題を考えていく研修です。自分の仕事の質をさらに高めていくことにつなげていって下さい。
-
階層別研修
班長やリーダーなどそれぞれの役職に応じて必要となってくる知識や技術を学ぶ研修です。東洋紡では意欲と実力があれば、若いうちから役職に就くことも可能です。
-
通信教育
自己啓発のための通信教育プログラムをさまざまに活用することができます。
-
女性活躍推進
東洋紡は女性活躍推進に積極的に取り組んでいます。それぞれの事業所での説明会や上司向けセミナー、女性リーダー育成セミナーなどを継続して行い、従業員の意識改革につなげています。