キャリア
エリア採用情報
新卒
エリア採用情報
Interview.01
働き方を知る / Way of working

自主的に仕事に
取り組むことで
成長の実感とやりがいを
味わっています

KITAMURA RUI

北村累

2021年入社
敦賀バイオ工場 酵素製造部 製造1グループ(培養)培養2係
普通科 卒

東洋紡には入社したいと思う
魅力がたくさんありました

Interview.01

私が東洋紡への入社を希望した理由は複数あります。まず第一に福利厚生が充実していて、働きやすそうな印象があったこと。次に、いろんな分野で事業を展開していて、将来にわたって安心して勤められると思ったこと。
また、東洋紡の生み出している製品は私たちの暮らしのいろんな場面で役立っていて、企業としての存在感が大きいと感じたことも理由としてあげられますね。付け加えれば、両親から「東洋紡なら安心だね」と言われたことも背中を押してくれるきっかけになりました。

スキルアップを目指すなかで
やりがいも大きくなっていきます

Interview.02

私が所属する部署では、体外診断薬用原料酵素や化粧品素材の原料となる微生物の培養を行っています。この微生物から特定の酵素を抽出していくのですが、そのためにさまざまな設備機器を使うことになります。
私のいまの課題はそうした設備機器の操作を少しでも多く習得すること。それによって自身が手がけられる作業の幅が広がりますし、そのぶんやりがいも大きくなると思っています。基本的なことはある程度できるようになっているので、あとはどれだけ応用技術を身につけていけるかですね。

受け身ではなく大切なのは
自分から提案するコミュニケーション

Interview.03

私が仕事で大切にしていることは「コミュニケーション」。作業を進めていく上で不明な点があれば、すぐに上司に相談して指示を仰ぐようにしています。そのことで安全・正確な作業ができるようになるからです。
その一方で、自分自身の頭で考えて工夫を凝らすことも忘れないようにしています。1から10まで受け身でいるのではなく、自分から提案していくコミュニケーションも必要だと思っています。こうした仕事の進め方は上司・先輩から教わったこと。今度は私が後輩たちに伝えていきたいことだとも思っています。

How to spend your time off. How to

オフの過ごし方

holiday

最近になって始めた趣味はバイクのツーリングです。同期の影響でバイクに興味を持ち、二輪免許も取得しました。もちろんバイクも購入して、いまはバイクライフを満喫しています。