キャリア
エリア採用情報
新卒
エリア採用情報

仕事を知る / Works

1日の働き方を紹介
事務

宇都宮工場の総務部に所属して労務関連の仕事に取り組んでいる
峯岸さんの平均的な1日の動きをご紹介します。

  • 07:30 出社

    始業よりやや余裕をもって出社。もっぱら社内報の閲覧や読書をして過ごしています。

  • 07:50 始業

    始業直後は毎朝フロアの全員でラジオ体操。その後はメールを確認します。

  • 08:00 デスク業務

    請求書の支払処理や総務部管理の化学物質の確認など。化学物質関係の法改正があるため、対応にあたってはネットで調べたり関係部署に確認したりしました。

  • 10:00 グループ内会議

    毎週グループ内のメンバーで会議を開催。各自の業務についての相談や共有をし、時間があれば社内規定の勉強会も。自分の業務外の知識を得られる貴重な機会です。

  • 11:00 庶務業務・デスク業務

    毎日11時頃に郵便の集荷・配達があるので、発送する郵便物をまとめて渡し、届いた郵便物は宛先ごとに分けて各所用の配布ボックスに保管します。その後、請求書の支払処理等を行います。

  • 12:00 昼食・読書(または昼寝)

    昼食は社員食堂で。お気に入りはラーメンです。その後、元気があれば読書を、眠気に勝てないときは昼寝をします。

  • 13:00 採用に関する打ち合わせ

    本社の採用担当者を交えて進捗報告や採用イベントの検討、情報共有をします。

  • 14:00 デスク業務

    社員寮の入退去手続き、所内に掲示する表示物の作成、工場内で実施したイベントの得点集計などを行います。

  • 15:00 イベントに関する打合せ

    関係者で工場内イベントの振り返りや今後のスケジュールについて打ち合わせ。内容は景品の検討や、表彰式の日程調整など。

  • 16:30 退社

    定時で退社。仕事終わりにリフレッシュがてら同期とご飯を食べに行くこともあります。