
撥水+帯電防止加工

撥水と帯電防止の2機能の両立
特 長
エレナ®エスティーは、スクールユニフォーム分野で要望の多い「撥水機能」と「帯電防止機能」
の2つの機能を同時に備えた生地です。この2つの機能は相反する性質をもち、
従来は両立しにくい組合せでしたが、新たな加工技術の開発により2機能の両立が実現しました。
■【撥水】雨、湿気による不快感を抑えます。
雨によるしわや型くずれを防ぎます。また濡れると発生するウール特有の臭気を抑えます。
■【帯電防止】静電気を抑え、汚れを寄せつけにくくします。
静電気を帯びた衣類はホコリやゴミの寄せ付け、また、とれにくくなります。
エレナ®エスティーは帯電防止機能により、汚れを「寄せ付けにくく」「とれやすく」します。
◎撥水+帯電防止加工のメカニズム
通常の撥水加工

撥水加工生地は水分を含み難いので、
静電気が逃げ難い。
通常の帯電防止加工

帯電防止剤成分の親水基が
空気中の水分をとらえ、水が静電気を逃がす。



特殊な化合物自体が、撥水性能を保ったまま、
静電気を導電、または電位差により帯電を解消します。
◎特長・性能(ETG4090)
撥水性 |
摩擦耐電圧(JIS L 1094) | ||||
20℃×40%RH | |||||
綿 | 毛 | ||||
初期 | HL3 | T | W | T | W |
5級 | 3級 | 3.000V | 3.000V | 1.000V | 1.000V |
*HL3:JISL-0217 104法×3回処理
**ベースの生地によって効果に差がでるため上記数値は参考値です。