食と環境に恵まれた敦賀のくらし

森田
敦賀は海が近くて海鮮が本当に美味しいですよ。また日本三大松原のひとつ「気比の松原」をはじめとする自然も多く、静かな土地柄ですね。休日にレジャーを楽しむにも、ゆっくり落ち着いて過ごすにも最適です。

足立
四季の気候がハッキリしていますね。その分、四季折々の食べ物が美味しいし、景色が美しいので、1年を通して季節の移り変わりが楽しめます。故郷はあまり雪が降らないため、転勤1年目は慣れない雪かきも大変でした。

寺内
スーパーにとれ立ての魚が並んでいて、東京出身の私にはそれだけで衝撃的でした。敦賀は古くから交通の要衝であり、古事記の時代から戦国時代、近代までさまざまな時代の史跡を見ることができます。散歩をすると今でも新しい発見があって面白いです。

森田
私は転職を機に単身赴任を選びましたが、単身者用の社宅があって家賃や光熱費も格安。転居に特別な準備も不要でした。また、月2回は帰宅用の交通費が出る制度もあります。自宅のある大阪もすぐですので、距離的な面でもあまり気にはならなかったですね。

寺内
敦賀はプライベートでもビジネスでも便利です。金沢、名古屋、大阪には電車1本で1時間半ほど。東京も2〜3時間で帰れます。私には現在小さな子どもがいますが、子どもさんを持つ従業員が、保育園のお迎えなどの理由で退勤するのはごく普通で、男性で育休を取る人も結構多いですよ。

足立
私も敦賀に来て残業はずいぶん減りました。現場の状況で忙しいこともありますが、バランス良く、無理なく働いています。また、東洋紡は町名(東洋町)の由来になるほど地元に溶け込んでおり、敦賀まつりや地域との交流が盛んなことも、とてもいいと思いますね。