プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
個人情報保護方針
東洋紡グループは、「東洋紡グループ企業行動憲章」の下、個人情報の保護に十分配慮した事業活動を行うことが我々の重要な責務であることを認識し、以下のとおり「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」を制定して、個人情報の適切な保護に努めます。
1. 個人情報の定義
本方針において、個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの等、「個人情報の保護に関する法律」に定める個人情報をいいます。
2. 関係法令およびガイドラインの順守
東洋紡グループは、「個人情報の保護に関する法律」、関係諸法令および関連ガイドラインならびに社内諸規程を順守して、個人情報の適正な取扱いをいたします。
3. 個人情報の取得
東洋紡グループは、公正かつ適法な手段により個人情報を取得します。
4. 個人情報の利用目的の公表等
東洋紡グループは、個人情報を取得する場合は、原則として予めご本人様に利用目的を通知または公表します。
5. 個人情報の利用
東洋紡グループは、ご本人様に通知または公表した利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を取り扱います。また、予めご本人様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。ただし、法令等に基づいて取り扱う場合または法令等により提供することが認められている場合は、この限りではありません。
6. 個人情報の共同利用
東洋紡グループは、個人情報を第三者との間で共同利用する場合は、予めご本人様に通知または公表します。なお、東洋紡グループ各社で共同利用する場合、共同して利用する者の範囲は、次のとおりです。
東洋紡株式会社ならびにその国内および欧州連合(EU)内のグループ会社
7. 個人情報の管理に関する事項
東洋紡グループは、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つように努めます。また、東洋紡グループは、個人情報について、漏えい、滅失または毀損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。さらに、個人情報を取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
8. 対応窓口
東洋紡グループは、個人情報に関し、ご本人様から利用目的の通知、個人情報または第三者提供記録の開示、訂正・追加・削除、利用停止、第三者提供の停止等のご請求、お問合せ、ご意見、苦情等に対応するため、専用の窓口(「当社の個人情報の取扱についての重要事項」の「6.お問合せ先」となります。)を設け、法令等の定めるところに従い、誠実に対応します。
9. 個人情報保護規程の制定
東洋紡グループは、本方針を実施するために個人情報保護規程を定め、本方針および個人情報保護規程を東洋紡グループの役員および従業者周知徹底して実施させるとともに、適時に実施状況を監査し、必要な改善を実行します。
10. 諸外国の個人情報保護法令への対応
東洋紡グループは、諸外国の個人情報の取り扱いに関する法令等を順守するために、必要に応じて適切な措置を講じます。
11. 教育・研修
東洋紡グループは、個人情報を適切に管理するため、東洋紡グループの役員および従業者に対して、本方針および個人情報保護規程に関する教育・研修を実施します。
制定:2019年10月15日
改定:2023年02月22日
2024年09月01日
東洋紡株式会社
コンプライアンス委員会委員長
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項
1. 個人情報取扱事業者の名称等
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
東洋紡株式会社 代表取締役社長 竹内郁夫
※本公表事項における「東洋紡グループ」の一覧はこちらをご参照ください。
関係会社一覧
2. 東洋紡グループ各社における個人情報の利用目的
(1)お客様に関する個人情報
- お客様に、東洋紡グループの製品およびサービス(以下に記載)ならびに関連情報の提供をおこなうため
- 東洋紡グループが行う各種セミナー、展示会、イベント等をお知らせするため
- お客様に、アフターサービスの提供を行うため
- 新商品開発に関する情報の収集・提供のため
- 東洋紡グループの製品やサービスの改良、向上のため
- 各種アンケート・キャンペーン・懸賞のため
- 取引に関する義務の履行および権利の行使のため
- お問い合わせ等に対応するため
- お客様との商談・打合せを実施するため
- 東洋紡グループ施設の見学者の予約管理と履歴管理を行うため
- マーケティングデータの作成、調査および分析、ならびに、マーケティング施策の検討および実施のため
- 東洋紡グループまたは第三者の媒体において、お客様の属性・行動履歴の分析に基づく興味および関心等に合わせ、東洋紡グループまたは第三者の商品およびサービス等の提供、勧誘、広告その他のマーケティングをするため
東洋紡グループが取り扱う製品とサービス
- 各種の繊維工業品の製造、加工及び販売
- 合成樹脂及びその成形品並びに各種の化学工業品の製造、加工及び販売
- 生化学品、医薬品、食品及びその関連商品の製造、加工及び販売並びに輸出入
- 電子機器、理化学機器、医療用具及びその関連機器の設計、製作及び販売並びに輸出入
- コンピュータソフトウエア、コンピュータ及び周辺機器の開発及び販売
- 各種プラント及び機器の設計、製作及び販売並びに各種技術、情報の販売
- 建築物、建材及び住宅関連商品の設計、製作及び販売
- 不動産の売買、貸借及び管理
- 労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
- 損害保険代理業、生命保険の募集に関する業務及び金融業
- 前各号に附帯関連する事業
(2)株主様に関する個人情報
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
- 株主としての地位に対し、発行会社から各種便宜を供与するため
- 株主と会社の関係の中でも、社団の構成員と社団という観点から双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
- 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
(3)採用活動応募者(インターン応募者も含む。以下同じ。)、退職者に関する個人情報
- 採用(インターン採用も含む。以下同じ。)選考に関し採用活動応募者の本人確認および応募履歴等の情報の確認、ならびに採用にあたっての適格性の判断をするため
- 採用プロセスを改善するため
- 当社の雇用機会やイベント等についてお知らせするため
- 採用活動応募者および退職者に連絡するため
- 入社に関して必要な事項の案内、入社後の雇用管理および退職者管理のため
- 採用選考及び今後の採用計画策定のために、分析資料を作成しまたは統計的に利用するため
(4)その他
- 法令の定め、行政の通達・指導等に基づく対応を行うため
- 内部監査を実施するため
3. 個人情報の共同利用
東洋紡グループは、以下のとおり、個人情報を共同利用する場合があります。
- (1)
- 共同して利用される個人情報の項目:ご本人様の会社名、所属、氏名、年齢、生年月日、職位、住所、郵便番号、電話番号、電子メールアドレス、勤務先のHPアドレス、FAX番号、その他名刺等に記載される情報、お問い合わせの内容、お問い合わせの日時、セミナーへの参加履歴
- (2)
- 共同して利用する者の範囲:東洋紡株式会社ならびにその国内および欧州連合(EU)内のグループ会社
- (3)
- 共同して利用する者の利用目的:上記「2.個人情報の利用目的 (1)お客様に関する個人情報」記載の利用目的に同じ
- (4)
- 個人情報の管理責任者:東洋紡株式会社(代表者:代表取締役社長 竹内郁夫)
- (5)
- 個人情報の管理責任者の住所:大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
4. 安全管理措置に関する事項
- (1)
-
各社内における安全管理措置
東洋紡グループ各社は、個人情報の取扱いに関する基本方針や社内規程を策定・整備しているほか、個人情報取扱責任者の設置、個人情報を取り扱う機器の盗難紛失防止措置の実施、アクセス制御の実施等、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じています。 - (2)
-
従業者等の監督
東洋紡グループ各社は、その従業者に個人情報を取り扱わせるにあたっては、当該個人情報の安全管理が図られるよう、当該従業者に秘密保持義務を負わせ、取扱状況について定期的な点検を実施する等、必要かつ適切な監督を行っています。また、東洋紡グループ各社は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるよう、委託先との契約に基づき定期的な監査を実施する等、必要かつ適切な監督を行っています。 - (3)
-
外的環境の把握
東洋紡グループ各社は、外国において個人情報を取り扱うにあたっては、定期的に当該国の個人情報保護制度に関する情報を収集し把握した上で、安全管理措置を講じています。
5. 開示等の求め
利用目的の通知ならびにお客様の個人情報または第三者提供記録の開示、訂正・追加・削除、利用停止および第三者提供の停止を請求される場合に関しては、開示等の求めを受け付ける方法をご覧ください。
6.お問合せ先
お問合せ先は、次のとおりです。
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
名称 | 東洋紡株式会社 法務・コンプライアンス部長 |
電話番号 | 06-6348-4208 |
FAX番号 | 06-6348-3270 |
メールアドレス | お問い合わせはこちら |
その他
アクセスログについて
お客様が東洋紡ウェブサイトの各種情報のページにアクセスすると、お客様のアクセス履歴(アクセスログ)が自動的に残ります。当社に残る情報は、お客様がご利用されるサービスプロバイダー、ブラウザ名・バージョン、使用OSの種類、閲覧したウェブサイトの利用状況を統計的に解析し、今後の利便性の向上のために利用されます。ただし、このアクセスログにおいて、お客様の個人情報が残ることはありません。
クッキーの利用について
東洋紡ウェブサイトでは、クッキーを用いているページがあります。クッキーとはお客様がサイトにアクセスされた際にウェブサーバ側でお客様の端末を識別できるようにする技術です。なお、お使いのブラウザの設定によって、クッキーの機能を無効にすることができますが、東洋紡ウェブサイト上のサービスの一部がご利用できなくなる場合があります。