「PRIDE指標2024」で最高評価「ゴールド」獲得
当社はこのほど、職場における性的マイノリティ(LGBTQ+)に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2024」において、最高評価である「ゴールド」を獲得しました。当社がPRIDE指標で評価を受けるのは今回が初めてです。
PRIDE指標2024「ゴールド」のロゴ
「PRIDE指標」は、一般社団法人work with Pride※1が性的マイノリティ(LGBTQ+)にとって働きやすい職場づくりを実現するため、2016 年に日本で初めて策定した企業・団体等のLGBTQ+に関する取り組みを評価する指標です。「PRIDE」の頭文字に当たる、Policy(行動宣言)、Representation(当事者コミュニティ)、Inspiration(啓発活動)、Development(人事制度・プログラム)、Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)の5つの指標で構成され、各指標において所定の要件を満たすことにより付与される得点数に応じて「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の3段階で評価されます。
当社グループでは、ダイバーシティ推進方針のもと、LGBTQ+への理解を促進し、アウティングや差別を防ぐための啓発活動はもとより、ジェンダーフリーの設備の設置や、性自認に応じた通称名の使用を可能にする制度の新設など、さまざまな取り組みを精力的に進めていることなどが評価され、このたびの「ゴールド」獲得に至りました。今後も、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン※2を一層推進し、異なる意見や多様な人材の存在価値を互いに認め合える組織を目指し、誰にとっても働きやすい職場づくりに努めていきます。
■東洋紡グループの主な取り組み
・ | 性的指向、性自認、性表現などの個性を受け入れて尊重し、最大限に活かすことをダイバーシティ推進方針に明記し、当社ウェブサイトにて掲載しています。 |
・ | LGBTQ+に関する意見や相談、要望に対応するための相談窓口を設け、匿名での相談も受け付けています。 |
・ | LGBTQ+を支援し行動する「アライ(ALLY)」であることを示すステッカーを作成し、取り組みに賛同する社員には研修後に配布しています。 |
・ | 人事労務、総務部門などの、従業員の管理やサポートに携わる実務担当者を対象にした研修を実施したり、社内ポータルサイトで情報発信したりし、LGBTQ+フレンドリーな風土醸成に取り組んでいます。 |
・ | すべての従業員が安心して働けるよう、性の多様性への理解を深めるためのガイドラインを策定しました。 |
・ | 性別違和などのジェンダーアイデンティティを理由とする通称名の使用を可能にする制度を導入しました※3。 |
・ | 新卒採用時のエントリーシートで、性別欄に「その他」の選択項目を設けました。 |
・ | 性別に関係なく使用できる多目的トイレを、一部拠点を除く全事業所に設置完了しました。 |
・ | 同性のパートナーに、社内の福利厚生の一部を異性婚の配偶者と同様に適用する制度を年内に導入予定です。 |
・ | 多様性を祝う関西最大級のイベント「レインボーフェスタ2024」に協賛し、社員有志がパレードに参加しました。 |
※1: | 企業などの団体におけるLGBTQ+など性的マイノリティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する団体。企業・団体の人事・人権・ダイバーシティ担当者を主な対象にLGBTQ+に関するカンファレンスの開催や、「PRIDE指標」「レインボー認定」の運用等を実施している。 https://workwithpride.jp/about-us/ |
※2: | 当社グル-プのダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン:https://www.toyobo.co.jp/sustainability/society/diversity_inclusion/ |
※3: | 2024年6月7日付当社ニュースリリース: https://www.toyobo.co.jp/news/2024/release_1620.html |
以上
本件に関するお問い合わせ先
東洋紡株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
TEL 06-6348-4210
MAIL pr_g@toyobo.jp
※掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
注意事項
本ホームページに記載されている業績見通しならびに事業計画は、各資料発表時点において弊社の経営方針にのっとり入手可能な情報および弊社が合理的であると判断した一定の前提に基づいて作成したものです。したがって、顧客の設備投資の動向、為替相場の動向など、様々な要因の変化により、実際の業績は記述されている見通しとは、異なる結果となり得ることをご承知おきください。