• トップ
  • ニュースリリース
  • 当社ウェブサイトが2年連続受賞の快挙
    オウンドメディア「Voice by TOYOBO」が「第12回Webグランプリ」優秀賞

当社ウェブサイトが2年連続受賞の快挙
オウンドメディア「Voice by TOYOBO」が「第12回Webグランプリ」優秀賞

2024年12月6日 企業情報

このニュースをPDFで表示 ( 599KB )

 当社のオウンドメディア「Voice by TOYOBO」がこのほど、公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構が主催する「第12回Webグランプリ 企業グランプリ部門」において、「企業 BtoB サイト賞」の優秀賞に選ばれました。当社は昨年開催の同グランプリにおいてコーポレートサイトが優秀賞を獲得しており、2年連続の快挙となりました。

 

オウンドメディア「Voice by TOYOBO」のトップページ

オウンドメディア「Voice by TOYOBO」のトップページ®

製品・技術と開発者の思いなどを紹介する「セイヒンの声」のページ

製品・技術と開発者の思いなどを紹介する「セイヒンの声」のページ

 

 Webグランプリは、ウェブサイトの健全な発展を目的として、優れた功績を残した企業および人物を顕彰する制度であり、「企業グランプリ部門」と「Web人部門」で構成されます。本年の「企業グランプリ部門」には 73社の計84サイトが応募し、11月18日に「企業 BtoB サイト賞」をはじめとする各賞のグランプリおよび優秀賞が発表されました※1

 

 当社は本年3月、社会課題解決への貢献を目指す製品・技術や現場関係者の思いなどを掘り下げて紹介するオウンドメディア「Voice by TOYOBO」を開設※2。“TOYOBOの体温を感じる現場の「声」をお伝えします”というコンセプトのもと、当社の製品・技術や取り組みなどについて、「カイシャの声」「セイヒンの声」「ゲンバの声」の三つのカテゴリーで、コーポレートサイトでは伝えきれない現場で働く従業員の思いを交えながら、さまざまな記事を掲載してきました。当社創立者の渋沢栄一との関わり、世界トップシェア製品の開発秘話、総合研究所の探訪記や若手社員の座談会など、これまで掲載された記事はどれも、オリジナルキャラクターによる会話形式に写真を豊富に組み合わせた読みやすい構成を目指すとともに、関係者の熱がこもった内容となっています。

 

 このたびのWebグランプリでは、オウンドメディアの一貫したコンセプトや、記事の多様性、オリジナルキャラクターを活かしたポップなデザインなどが高く評価され、企業グランプリ部門「企業 BtoB サイト賞」の優秀賞を受賞いたしました。同グランプリ事務局によれば、2年連続で受賞するのは「応募企業の中でも一握り」とのことでした。

 

 受賞を励みに、当社は今後も「Voice by TOYOBO」のコンテンツを充実させ、当社が世に送り出してきたさまざまな製品、技術、サービス、またそれらに関わる人々の思いを届けていきます。

 

たて

※1: 日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構 2024年11月18日付ニュースリリース:
https://award.dmi.jaa.or.jp/pdf/wgp2024_release_20241118.pdf
※2: 2024年3月25日付当社プレスリリース:https://www.toyobo.co.jp/news/2024/release_1595.html

 

「Voice by TOYOBO」

https://voice.toyobo.co.jp/

 

以上

本件に関するお問い合わせ先

東洋紡株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
TEL 06-6348-4210
MAIL pr_g@toyobo.jp

※掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

注意事項

本ホームページに記載されている業績見通しならびに事業計画は、各資料発表時点において弊社の経営方針にのっとり入手可能な情報および弊社が合理的であると判断した一定の前提に基づいて作成したものです。したがって、顧客の設備投資の動向、為替相場の動向など、様々な要因の変化により、実際の業績は記述されている見通しとは、異なる結果となり得ることをご承知おきください。